アメリカ菓子

dancyu
dancyu-素朴なアメリカ家庭菓子-レシピ公開

果物の上にビスケット生地をのせて焼き上げる伝統的なものだけでなく、バターを溶かした耐熱皿に生地とフルーツを重ねて焼いたり、果物にクラム生地やパイ生地をのせて焼いたりと、バリエーション豊かなコブラー。アメリカのクラシカルな […]

続きを読む
book
『アメリカ菓子図鑑』代官山 蔦屋書店ミニフェア

『アメリカ菓子図鑑』が発売された先週から、代官山 蔦屋書店さんでアメリカ菓子本のミニフェアを開催してくださっています。料理本などが並ぶ3号館を入ってすぐの場所です。既刊本も平積みしてくださり感涙です。 『アメリカ菓子図鑑 […]

続きを読む
dancyu
ブルーベリーバックルのつくり方

ケーキ生地にベリーなどの果実を混ぜたりのせたりして、さらにクラムをのせて焼き上げるバックル。ブルーベリーを使った「ブルーベリーバックル」が定番ですが、ほかの果物が使われることも珍しくありません。 ニューイングランドの食べ […]

続きを読む
未分類
『アメリカ菓子図鑑』9月発売

9月発売の『アメリカ菓子図鑑』(誠文堂新光社)の予約がはじまりました。 全米50州115品のお菓子の歴史などについて詳しく書き、レシピも載せています。 編集を引き受けてくださったのは宮脇灯子さん。カバーと章扉、材料や道具 […]

続きを読む
book
『シートケーキとレイヤーケーキ』台湾版

『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)の台湾版が出ました。既刊本の多くも台湾版が出ていますが、どんな風に台湾の書店に並んでいるのか。まだ見たことがないので台湾へ見に行きたいものです。 この本のお話を最初にいただいた […]

続きを読む
dancyu
キャロットケーキクッキーのレシピ

週末にdancyuの連載の2本目、インサイドアウトキャロットケーキクッキーのレシピが公開されました。少人数でも無理なく食べきれる分量で紹介しています。できたてよりもフィリングをはさんでひと晩冷蔵庫でなじませてから召し上が […]

続きを読む
dancyu
dancyuのwebサイトで連載スタート

『dancyu』のwebサイトでアメリカ菓子の連載がはじまりました。タイトルは「アメリカの楽しい家庭のおやつ」。2本で1セットで、一日目はお菓子にまつわるストーリーを、翌日2日目にはレシピを掲載するスタイルです。 文は鈴 […]

続きを読む
book
新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』見本が届きました。

12月の新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)の見本が届きました。 カバーに選んでいただいたケーキは一見シンプルなベリーのケーキですが、「ポークケーキ=poke cake」と呼ばれるアメリカのケーキです。 焼き […]

続きを読む
book
12月に新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)が出ます。

12月はじめに新しい本が出ます。タイトルは『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)です。⁡イエロー、ホワイト、ココアの3種類のプレーンケーキを薄いシート状の「シートケーキ」に焼き上げて、カードやフロスティングをぬるほ […]

続きを読む
さんたつ
ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。 写真は『さんたつby散歩の達人』での連載『街の愛され和菓子店』から。 アメリカ南部のデザートtipsy cake=ほろ酔いケーキ。残ったカステラにブランデーを染みこませてカスタードや […]

続きを読む