food
コブラーとアイスクリーム
コブラーを本当によく作るのですが、作っているうちに、いろいろなバリエーションが生まれ、実際にアメリカでいろいろなコブラーやその類が作られるようになった過程が少しイメージできたように思います。 そしてそのどれもがアイスクリ […]
焼きたてのイエローケーキの食べ方
先日の『シートケーキとレイヤーケーキ』のイベントのご試食プレートはこんな感じでした。 焼きたての温かいイエローケーキにラズベリー入りのサワークリームホイップクリームと、季節の果物(柿とキウイといちご)、それからアニスとカ […]
マイヤーレモンが色づいてきました。
昨年マイヤーレモンの木を2株購入し、昨年末、合計7個のレモンを収穫しました。 今年は何十個もつぼみをつけて花が咲いたのですが、木が若いからでしょうか、ほとんどの実が米粒2倍大のうちに落ちてしまい、結局去年と同じ合計7個だ […]
Lolly Cakeとチャーチ・ウィンドウ・クッキー
去年の始め頃は少し長くニュージーランドに滞在していました。ジャカルタと同じ南半球にあり訪ねやすかったのです。 そこでよく食べたLolly Cake。最初に見たときは、チャーチ・ウィンドウ・クッキーの巨大版だ!と驚きました […]
ブルーベリー料理の試作をした日
『Berry Book』(パルコ出版)の撮影時、実家で育てていたブルーベリーの立派な枝を提供してもらいました。今年もたくさん収穫できたそうです。 写真は実家ではなく、昨年はじめのニュージーランドのブルーベリー農園でのもの […]
マルタバ・マニス 甘いおやつ
少し前に書いたインドネシアの辛い魚料理に続いて習った甘いおやつ、Martabak Manis。小麦粉生地をフライパンで厚めに焼いて、仕上げにコンデンスミルクやピーナッツ、チョコレート、マシュマロ、それからチーズをのせて完 […]
インドネシアの魚に添えたご飯も辛かった
昨日のインドネシアの魚料理の続きです。 ピンク色の魚にサンバルを塗って唐辛子やレモングラス、コブミカンの葉をのせてバナナの葉で包んで蒸し上げたら、こうなりました。 添えたご飯は辛さを和らげるためかと思いきや、こちらにもた […]
飛び上がるほど辛かったインドネシアの魚料理
昨年までしばらくの間住んでいたインドネシアは島国ですが、新鮮な魚を食べる機会はほとんどありませんでした。 魚を食べたいなあとぼやいていたら友人が、魚料理を教えてもらえるよと誘ってくれたときの写真を見つけました。サンバルを […]