book
【イベント】『アメリカ菓子図鑑』代官山 蔦屋書店ミニフェア
『アメリカ菓子図鑑』が発売された先週から、代官山 蔦屋書店さんでアメリカ菓子本のミニフェアを開催してくださっています。料理本などが並ぶ3号館を入ってすぐの場所です。既刊本も平積みしてくださり感涙です。 『アメリカ菓子図鑑 […]
『アメリカ菓子図鑑』発売1週間
『アメリカ菓子図鑑』(誠文堂新光社)が発売されてから一週間経ちます。この本は構想から完成までずいぶん長くかかりました。 2014年に『アメリカ郷土菓子』(PARCO出版)を出版して以降、いつか続編を書けたらという思いで現 […]
【連載】11年前『自家製グラノーラと朝の焼き菓子』に載せたインサイドアウトキャロットケーキクッキー
先日dancyuでご紹介した「インサイドアウト・キャロットケーキクッキー」。全然知られておらず、皆さんから面白いとか新しいなどたくさんの感想をお寄せいただきました。ご覧いただきましてありがとうございます。 でも実はこのク […]
『シートケーキとレイヤーケーキ』台湾版
『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)の台湾版が出ました。既刊本の多くも台湾版が出ていますが、どんな風に台湾の書店に並んでいるのか。まだ見たことがないので台湾へ見に行きたいものです。 この本のお話を最初にいただいた […]
電子書籍版が出ました。
『アメリカ郷土菓子』と『自家製グラノーラと朝の焼き菓子』(どちらもパルコ出版)の2冊の電子書籍版が出ました。 グラノーラの本は11年前、アメリカ郷土菓子は9年前の本です。特にアメリカ郷土菓子の方はアメリカへ取材に行き、原 […]
【御礼】『シートケーキとレイヤーケーキ』新刊イベント
先月、新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)のイベントを開催しました。 いらしてくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました。版元の東京書籍さんが、イベントのために写真(撮影は竹内 […]
新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』見本が届きました。
12月の新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)の見本が届きました。 カバーに選んでいただいたケーキは一見シンプルなベリーのケーキですが、「ポークケーキ=poke cake」と呼ばれるアメリカのケーキです。 焼き […]
12月に新刊『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)が出ます。
12月はじめに新しい本が出ます。タイトルは『シートケーキとレイヤーケーキ』(東京書籍)です。イエロー、ホワイト、ココアの3種類のプレーンケーキを薄いシート状の「シートケーキ」に焼き上げて、カードやフロスティングをぬるほ […]