原亜樹子

掲載
Eテレ「グレーテルのかまど」レイヤーケーキ

6月16日放送のNHKのEテレ「グレーテルのかまど」アン・シャーリーのいちご水の回で菓子の考察と菓子づくりでご協力しました。 こちらの番組へお声がけいただくのは4回目です。 マーク・トウェインのコーンブレッドの回ではアメ […]

続きを読む
掲載
「キッチンシンククッキー」レシピ公開

キッチンシンク以外はなんでも加える!という意味合いで「キッチンシンククッキー」と呼ばれる具だくさんのクッキー。写真のものはチョコレートチップやクルミ、オートミールを混ぜ込んだ生地にプレッツェルやポテトチップなどをのせて焼 […]

続きを読む
掲載
「マヨネーズビスケット」レシピ公開

マヨネーズビスケットを初めてご紹介したのは2016年発行の著書『朝食ビスケットとコーンブレッド』(グラフィック社)です。この本を執筆するためにワシントンD.C.から電車に乗ってエンジェルビスケットを作る人を訪ねたり、コー […]

続きを読む
book
『子どもだけでつくれる 焼かないお菓子』発売日です

今日は『子どもだけでつくれる 焼かないお菓子: とかす、混ぜる、冷やしてかためる・凍らせる、しあわせレシピ』(東京書籍)の発売日です。 私が最初に本を読んで作ったお菓子は、幼稚園で配られた月刊誌に載るクッキーでした。 母 […]

続きを読む
book
新刊『子どもだけでつくれる 焼かないお菓子』

ミステリ本のイベントの余韻に浸っていましたが、今年のもう一冊の新刊『子どもだけでつくれる 焼かないお菓子』(東京書籍)の見本が届きました。⁡子ども向けの本作りは初めてです。温めていた企画がようやく形になりました。関わって […]

続きを読む
news
「みんなのきょうの料理」アップルコブラーのレシピ

11/19の「きょうの料理」をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。 番組では「アップルコブラー」と「アップルマフィン」のつくり方をご紹介しました。テキストでは「ホットアップルサイダー」のレシピもご紹介しています […]

続きを読む
news
12/1イベントにも。オリジナル切手

注文していたオリジナル切手が届きました(金額部分は隠していますが85円切手です)。『アメリカ菓子とミステリ』のストロベリーショートケーキの未使用カット写真で制作依頼をしました。⁡オリジナル切手作成、素敵なサービスですね。 […]

続きを読む
news
【イベントお申込開始】Readin' Writin' BOOKSTOREにて『アメリカ菓子とミステリ』出版記念イベント

【イベント】『アメリカ菓子とミステリ』(原書房)(11/13発売)出版記念のトークイベントの詳細が決まりました。 とても素敵な書店Readin' Writin' BOOKSTOREさんでトークイベントをさせていただけるこ […]

続きを読む
book
【出版記念イベント】12/1(日)19時~『アメリカ菓子とミステリ』

11月中旬に発売予定の『アメリカ菓子とミステリ』(原書房)の出版記念イベントを田原町(かっぱ橋道具街近く)で行う予定で、打ち合わせを進めています。 まずは日時だけですが 日時:12/1(日)19:00(予定) 定員:20 […]

続きを読む
book
【新刊発売】『アメリカ菓子とミステリ』

11月に発売予定の『アメリカ菓子とミステリ』(原書房)のご予約がはじまりました。⁡ずっと書きたかったテーマで念願が叶いました。⁡ジャンルの境界についてはご意見は色々あろうかと思いますが、アメリカの主にコージーミステリによ […]

続きを読む